日本の農地を守り 無農薬農法で食卓に笑顔を

Message代表メッセージ

日本の農業を、未来へつなぐ

私たち軽井沢オーガニックファームは、単なる農業法人ではありません。
農業を変革し、新しい農業を広げ、日本の農地を守ることを目指し設立いたしました。
日本の農地は今、危機に瀕しています。耕作放棄地の増加、高齢化する農業従事者、低い食料自給率。
これらの課題に、私たちは正面から挑戦し、持続可能な農業モデルを日本中に広げていきたいと考えています。

無農薬で生産するオーガニック野菜で生産モデルを作り、農地を減らさず食料自給率を上げていくこと。
農家の人手不足を補うこと。
未来を担う子供たちが農業に触れ、その魅力を知る機会を作ること。
それが私たちの使命です。

農業は単なる生産活動ではない。未来を育む、尊い仕事なのです。

軽井沢オーガニックファーム株式会社代表取締役 上村 与世扶

Business Purpose事業目的

  • 01

    無農薬(オーガニック)農法の推進

    環境に優しい農業を実践し、健康で安全な食材を提供します。

  • 02

    オーガニック野菜の独自流通ルートの構築

    農家から消費者へ直接届く新しい流通システムを確立し、透明性のある取引を実現します。

  • 03

    日本の農地を減らさない

    放棄された農地を再生したり、後継者の代理として農地を活用し、農地の減少を食い止め、持続可能な農業を推進します。

  • 04

    インターネットでの広範な販売

    オンラインプラットフォームを活用し、全国のお客様にオーガニック野菜をお届けします。

  • 05

    採算性が高く、若者に魅力を感じてもらえる農業の実現

    若い世代が魅力を感じる新しい農業スタイルを提案し、経済的にも成り立つビジネスモデルを構築します。